【保存版】店舗せどり仕入れ先の個人的格付けランキングTOP5

店舗せどりの仕入れ先

 

店舗せどりでやりやすい店舗やりにくい店舗ってありますよね。

全然仕入れできな―って店舗は店自体が悪いのかもしれません。

取れない店舗は本当に取れません。(笑)

店舗せどりを5年やってきた僕が仕入れ先を格付けしてみました。

参考にしてみてください^^

 

注意
あくまで個人的な意見です。店舗せどりは地域差がもろに出るのであくまでも参考程度にしてください。

仕入れ先ランキング

1位.ケーズデンキ

ケーズデンキの評価
仕入れやすさ
(5.0)
仕入れ単価
(4.5)
値引き
(5.0)
利益額
(4.0)
利益率
(3.5)
総合評価
(5.0)

ケーズデンキは僕の中で1番の仕入れ先です。

何と言っても値引き交渉で表示価格からかなり安くなります。

値下げ分を利益にするといった仕入れ方もできるので幅が広がります。

リサーチもポップ見るだけでできちゃうので簡単です。

店員さんはせどりに協力的な人が多いイメージです。

ワンポイント

ケーズは展示品がおいしかったりします。普通の新品より値下げしてくれることが多いです。

敢えて展示品をリサーチしてみると思わぬ高利益商品に出会えるかもしれません。

 

2位.イオン

イオンの評価
仕入れやすさ
(4.5)
仕入れ単価
(3.5)
値引き
(2.5)
利益額
(4.0)
利益率
(3.5)
総合評価
(4.0)

イオンも仕入れしやすいです。

イオンカードのクーポンがあったり、ポイント制度があったり、株主優待のキャッシュバックがあったりするのでお得に仕入れることができます。

基本的に見るべきポイントは1つなのでリサーチも単純です。

ただ、値札が結構強力なので値札剥がしが面倒です^^;

ワンポイント

イオンは王道の「おもちゃ」「家電」が取りやすいです。

毎月20日30日はお客様感謝デーなので5%オフになります。

高額商品はこの値引きがでかいです。

 

3位.エディオン

エディオンの評価
仕入れやすさ
(3.5)
仕入れ単価
(4.0)
値引き
(4.0)
利益額
(4.0)
利益率
(3.5)
総合評価
(4.0)

エディオンも家電量販店の中では仕入れしやすい方です。

おもちゃも取れることが多いです。

新品家電の場合、リサーチは質より数です。

とにかくリサーチすることが大事です。

値下げも店員さんによってはしっかりしてくれます。

ワンポイント

在庫処分のポップを中心にリサーチしましょう。

金額が異様に安い商品が通常棚に紛れていることが多いので違和感に気づければ仕入れできます。

 

4位.ハードオフ

ハードオフの評価
仕入れやすさ
(3.5)
仕入れ単価
(3.0)
値引き
(2.0)
利益額
(3.5)
利益率
(4.0)
総合評価
(4.0)

個人的にリサイクルショップは得意ではないですが、たまに仕入れできる商品があります。

リサーチは型番や商品名のキーワード検索になることが多いので少し手間ですが、ライバルも少ないです。

中古は利益率が高めなので初心者におすすめです。

中古だけでなく、新品も仕入れできます。

ワンポイント

新品未開封の商品を中心にリサーチしていくと仕入れしやすいです。

電球」「フィギュア」あたりがおすすめです!

 

5位.ヤマダ電機

ヤマダ電機の評価
仕入れやすさ
(3.0)
仕入れ単価
(4.5)
値引き
(2.0)
利益額
(3.0)
利益率
(2.0)
総合評価
(2.5)

ヤマダは僕の地域では少し辛いです。

値引きをほとんどしてくれません^^;

ガチガチで店舗せどりやってたころはマークされたりしてました。(笑)

それでも仕入れできる商品はあります。

ポイントも貯まりやすいので仕入れはしやすい方です。

ワンポイント

ゲーム周辺機器」「スマホ系」「電子辞書」「イヤホン」「電卓」あたりが取りやすいかなーと思います。

強いポップを覚えてリサーチを効率化しましょう。

他の仕入れ先

イトーヨーカドー

月に2回くらい行きますが、あまり仕入れできるイメージはありません。

たまに50%オフでおいしい仕入れができます。

トイザらス

トイザらスも月2回くらいしか行きません。

ゲームソフト、知育玩具あたりを仕入れてます。

高利益率の商品は少なめです。

ゲオ

ゲオスーパーセールの時にゲーム関係を仕入れるくらいです。

その時は市内全店舗回って回収します。

特にゲーム機本体は手数料8%なのでおいしいです。

ドラッグストア

ちょくちょく仕入れに行きますが、単価が低めなので利益も低いです。

回転が早めなのでお金は増えます。

資金がないうちはおすすめですが、がっつり稼ぐには物足りないかも・・・

ドンキ

ドンキは個人的に嫌いです(笑)

疲れます。(笑)

食品やビューティーの驚安を見ていけば毎回何かしら取れるかんじです。

まとめ

店舗せどりを5年くらいやってきて、それなりに教材とか勉強してきましたが、

結局、店員の攻略です。(笑)

僕も仕入れしやすいと思う店舗はコネがあるところです。

リサーチの勉強やツールを揃えるのも大切ですが、まず店員さんとの関係を築くと仕入れしやすくなりますよ^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください